忍者ブログ
そーゆーとこ。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


4点目を取りに行け!…なんてのも暴論ではあるんだけど、引きこもるばっかじゃ相手にいいように攻められる。そんなの、鳥栖で何回も経験してきたんじゃなかったの?あの監督さんは…


 


まあ横浜FCの話なんでメシウマ!つーかざまあwwwな感じもないといえば嘘なんだけど。でも相変わらずだなっていう気はする。

うーん、「守備が基本で理想は零封」ってゲームプランだと1点取られた時点でプラン破綻しちゃうんだよね。しかも零封、ってのは「最悪でも引き分け」を狙ってるのであって、それは勝ち点を取りこぼしたくない下位チームならともかく昇格を狙うぜ!ってチームだと困るのだよ。


引き分けたときに「勝ち点1を獲れた!」じゃなくて「勝ち点2を逃した!」って考えになれないと昇格なんて覚束ないわけでね。「結果」を考えた場合やっぱksnじゃ駄目だな、っていうのは思っていたもの。


いや、1試合1試合での盛り上がりは確かにあったよ?でもそんだけでね。


明日Jスポーツで試合あるんで、それを見てから論評したいとこだけど…横浜は前半で3点取った後後半はシュート1本しかなくて、自陣引きこもり状態だったとかで。


審判が!誤審が!っていうのは簡単だけど、自陣でサッカーやってりゃそりゃ被害にも遭いやすくなりますわな。リードがあるにしても受けながら隙を見てもう一点…!みたいな試合運びができないとこーゆーことは起こっちゃう。特に今季審判の基準変わってるし…



少し脱線するがあの基準は悪い結果しか招かないと思う…てーか既に招いてるか。



横浜FCサポの人には悪いが、起こるべくして起こった、っていうか去年を知ってる鳥栖サポから見ればああ、やっぱりなあ。みたいな感想しか湧いてこなかったりね。

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.206No.205No.204No.203No.202No.201No.200No.199No.198No.197No.196
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/13 backlink service]
[01/14 Bucchii]
[10/16 Bucchii]
[06/12 スーパー白鳥13号]
[05/24 スーパー白鳥13号]
最新TB
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー
Designed by .
Powered by 忍者ブログ [PR]
.