×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
で、TMチャレンジリーグを始動してるわけですが、チャレンジカップ終了の一区切りで公式やら選手ブログでは書き難いメモ的なこといくつか。
基本的に去年、開催を検討していた時に考えてたことのシミュレーションだったりします。
基本的に去年、開催を検討していた時に考えてたことのシミュレーションだったりします。
PR
今週のことを総ざらえさ(笑)
世間では3連休とか何とか言っちゃってるらしいですが、あちきは本日のみの単発休みですー。
まあしょうがないんだけどさー。
つらつらと最近思ったことを書いてっちゃうぞ。
しかし勝てないね、サガン鳥栖。ぶっちぎり最下位爆走中ですよ。…日程見た時点で3連敗は覚悟してたが、最下位とは思ってなかったなあ…って3連敗なら勝ち点ないんだから、ありえたスジだったか。
ただ、強い3チームと当たるから―とはいえ。
今季昇格を狙うんなら、その3強にいい成績を収められなければ3位以内なんてのは覚束ないわけでね。うーん、札幌戦とかはまだいい感じだったんだけど。昨日のは流石に見に行けてないしヤマタク怪我だっていうしで…
マジ、来年頑張ろう。きっと来年はIBUSUKIも帰ってきてくれるさ!…とか無理矢理ポジティブに考えてみたり。
いやまあ、言いたいことは山のようにあるわけですけどね。言っても仕方ない、っていうかサポはただ応援するのみだ。
ただ…もうちょっと前に出る意識が欲しいなあ…全体に。ウノゼロ狙いなんて身の丈に合わないと思うんだけどなあ。
あ、そうそう。最近WBCってやってるじゃないですか。わしも昔は野球ファンだった時期があって(昔の西武ライオンズのことを喋らせたらちょっとうるさいぞ(笑)、スティーブ、田淵、テリー、土井、大田なんて打線組んでた時期のこととか)、結果は気にしてたんですが、
レギュレーション甘過ぎないかコレ?
いやもう、何回敗者復活があるんだと。甘いので有名なサッカーのワールドカップ、アジア枠だってここまでじゃないと思う。何回負けてもやり直せるとかもう、緊張感削がれることおびただしい。…まあ、興行的な都合はあるんだろうけどさ…一発勝負だからそこに賭ける気合も違って、ドラマだってあるんだと思うんだけどねえ。
つうかすっごい本音の部分で言わして貰うと、
あの国との試合見たくない(笑)。勝っても負けても不愉快ってどんだけー(笑)
最近続けて見てるアニメなくなっちゃったなあ、って感じだったんですがここにきてCLANNAD AFTERにハマりこんで困っています。…いや、前少し見てたんですけど、なあんかもうよくあるギャルゲ展開な話か、と思って切ってたんですな。で、最近見てみると意外にクルもんがある。
…ほら、アニメって視聴者層を考えたらティーンエージャー(言い方古いな)が話の主軸に来るじゃないですか?それは間違ってないんだろうけど、ちょっと年輪を重ねてしまった(笑)大きなお友達としては食傷気味だなあ、って部分はあって。
で、あるとき見たCLANNAD AFTERが、学校出て働いて結婚して、って部分の描写がある。彼女死んで子供出来たりする。
何ていうかね、恋人や友人っていう横の繋がりだけじゃなく親だったり嫁の親だったりっていう縦の繋がり、世代の繋がりっていうのかなあ。そういうのが主軸に来れるっていうのは結構画期的なことかもしれないねと思ったり。
「CLANNADは人生」なんて言われ方をしてもいるらしいんですが(煽り半分であるにしろ)、創作である以上人生ではあり得ない。ただ、「人生っぽく見せようとしてる」ことは評価してもいいんじゃないかな、と少し思いました。
…つうかね、頼むから汐死なすような展開は勘弁してくれ。マジに。
今朝、ちょっと早く目が覚めてTV点けると「しゅごキャラ!」やってました。何となく点けっぱなしにしてぼんやり見てると聞き慣れた声が。
「の、野沢雅子さんだぁぁぁぁっっ!」
いやもうビックリしたねー。野沢雅子さんといえば!ど根性ガエルのひろしだったり、999の鉄郎だったり、ガンバの冒険のガンバだったり。とかくガキの頃見てたアニメの殆どの主役がこの人だったなんて時期もあったなあ…
で、その野沢さん演じるラーメン蘊蓄少年キャラ(今回限りのゲストらしい)が何か悪霊みたいのにとり憑かれて、空を飛びビームを放ち(笑)バトルをするわけです。で、その対戦相手が金髪ツインテール少女で、声が水樹奈々。
悟空対フェイト(笑)
いや、朝っぱらから結構なものを見せて貰いました(笑)
まあしょうがないんだけどさー。
つらつらと最近思ったことを書いてっちゃうぞ。
しかし勝てないね、サガン鳥栖。ぶっちぎり最下位爆走中ですよ。…日程見た時点で3連敗は覚悟してたが、最下位とは思ってなかったなあ…って3連敗なら勝ち点ないんだから、ありえたスジだったか。
ただ、強い3チームと当たるから―とはいえ。
今季昇格を狙うんなら、その3強にいい成績を収められなければ3位以内なんてのは覚束ないわけでね。うーん、札幌戦とかはまだいい感じだったんだけど。昨日のは流石に見に行けてないしヤマタク怪我だっていうしで…
マジ、来年頑張ろう。きっと来年はIBUSUKIも帰ってきてくれるさ!…とか無理矢理ポジティブに考えてみたり。
いやまあ、言いたいことは山のようにあるわけですけどね。言っても仕方ない、っていうかサポはただ応援するのみだ。
ただ…もうちょっと前に出る意識が欲しいなあ…全体に。ウノゼロ狙いなんて身の丈に合わないと思うんだけどなあ。
あ、そうそう。最近WBCってやってるじゃないですか。わしも昔は野球ファンだった時期があって(昔の西武ライオンズのことを喋らせたらちょっとうるさいぞ(笑)、スティーブ、田淵、テリー、土井、大田なんて打線組んでた時期のこととか)、結果は気にしてたんですが、
レギュレーション甘過ぎないかコレ?
いやもう、何回敗者復活があるんだと。甘いので有名なサッカーのワールドカップ、アジア枠だってここまでじゃないと思う。何回負けてもやり直せるとかもう、緊張感削がれることおびただしい。…まあ、興行的な都合はあるんだろうけどさ…一発勝負だからそこに賭ける気合も違って、ドラマだってあるんだと思うんだけどねえ。
つうかすっごい本音の部分で言わして貰うと、
あの国との試合見たくない(笑)。勝っても負けても不愉快ってどんだけー(笑)
最近続けて見てるアニメなくなっちゃったなあ、って感じだったんですがここにきてCLANNAD AFTERにハマりこんで困っています。…いや、前少し見てたんですけど、なあんかもうよくあるギャルゲ展開な話か、と思って切ってたんですな。で、最近見てみると意外にクルもんがある。
…ほら、アニメって視聴者層を考えたらティーンエージャー(言い方古いな)が話の主軸に来るじゃないですか?それは間違ってないんだろうけど、ちょっと年輪を重ねてしまった(笑)大きなお友達としては食傷気味だなあ、って部分はあって。
で、あるとき見たCLANNAD AFTERが、学校出て働いて結婚して、って部分の描写がある。彼女死んで子供出来たりする。
何ていうかね、恋人や友人っていう横の繋がりだけじゃなく親だったり嫁の親だったりっていう縦の繋がり、世代の繋がりっていうのかなあ。そういうのが主軸に来れるっていうのは結構画期的なことかもしれないねと思ったり。
「CLANNADは人生」なんて言われ方をしてもいるらしいんですが(煽り半分であるにしろ)、創作である以上人生ではあり得ない。ただ、「人生っぽく見せようとしてる」ことは評価してもいいんじゃないかな、と少し思いました。
…つうかね、頼むから汐死なすような展開は勘弁してくれ。マジに。
今朝、ちょっと早く目が覚めてTV点けると「しゅごキャラ!」やってました。何となく点けっぱなしにしてぼんやり見てると聞き慣れた声が。
「の、野沢雅子さんだぁぁぁぁっっ!」
いやもうビックリしたねー。野沢雅子さんといえば!ど根性ガエルのひろしだったり、999の鉄郎だったり、ガンバの冒険のガンバだったり。とかくガキの頃見てたアニメの殆どの主役がこの人だったなんて時期もあったなあ…
で、その野沢さん演じるラーメン蘊蓄少年キャラ(今回限りのゲストらしい)が何か悪霊みたいのにとり憑かれて、空を飛びビームを放ち(笑)バトルをするわけです。で、その対戦相手が金髪ツインテール少女で、声が水樹奈々。
悟空対フェイト(笑)
いや、朝っぱらから結構なものを見せて貰いました(笑)
で、今日は休み。あ?大阪?
…
サッカーとか見てないよ。単なる観光とリフレッシュです。イッツサイトシーイング。あー楽しかった←ショックの大きさを物語っているな(笑)
でもあれだね、大阪城見て来たけど、今ゴモラが来ても大阪城の周りにもっとでけービルいっぱいあるから、絵的に映えないだろうなあ…とか考えてしまったり。
でほら、特撮繋がりで。
少し前に京都で仏像が盗まれる、って事件あったじゃないですか。いやもう、リアル「京都買います」か!と腰抜かしたことだね。うむ。あの容疑者が若者に「京都を売ります」なんて契約書書かせてないかと(笑)
ん?間違えてないよ。
…Jサポたるもの、開幕が正月なのは当然である!!(力説)
とりあえず明日は大阪へ遠征に行くことにしてます。まあ、勝ち目はうっすいんだけどキニシナイ!
…実のところ、この頃仕事がキツくてねえ。
ブワーーーーーっと!発散してこようかなって感じなのさ。
んーとねーお好み焼き食ってタコヤキ食ってオタロード(笑)行ってー。
…サガン鳥栖の応援はいいのか(笑)
…Jサポたるもの、開幕が正月なのは当然である!!(力説)
とりあえず明日は大阪へ遠征に行くことにしてます。まあ、勝ち目はうっすいんだけどキニシナイ!
…実のところ、この頃仕事がキツくてねえ。
ブワーーーーーっと!発散してこようかなって感じなのさ。
んーとねーお好み焼き食ってタコヤキ食ってオタロード(笑)行ってー。
…サガン鳥栖の応援はいいのか(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 backlink service]
[01/14 Bucchii]
[10/16 Bucchii]
[06/12 スーパー白鳥13号]
[05/24 スーパー白鳥13号]
最新記事
(03/11)
(01/10)
(01/01)
(12/28)
(12/05)
最新TB
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー
Powered by 忍者ブログ [PR] .