忍者ブログ
そーゆーとこ。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやもうね、昨日も末締めで出勤、6連勤がやっと終わり。…毎年この時期はしんどいわ…


あ、この頃職場で女子社員の人によく謝られます。


…何か怒ってるみたいな怖いオーラが出まくりらしい(笑)。いかんねえ、余裕なくて…本人にはそーゆー自覚ないんだけどなあ。


とか言ってると!もう来週はJ開幕だぜ!!…えーと今季のサガン鳥栖?…まああんまり期待しないでおこう…つうか聞いた話ですが、評論家さんによる今季のJ2予想順位っていうのが


1.C大阪…香川と乾のツインシャドーが健在だぜ!
2.仙台…昨季3位の実力!山形に遅れるな!
3.札幌…堅実な守備にノブリンのプレスサッカーが融合!


なんだそうです(キャプションはオイラの独断(笑))。まあ、オイラも大体その辺だろねえ、とは思うんですが、サガン鳥栖の開幕3連戦。


3/8 C大阪(長居)
3/15 札幌(ベアスタ)
3/21 仙台(宮スタ)



…勘弁してくれよ、開幕3連敗とか普通にありそうじゃん。でもまあ、ひさびさに開幕戦がアウェーで、マジにオレが応援しだしてからは多分初めてじゃないかなー。ってことは最終節がホーム!ってことで、そこでいい戦いができるといいよね(棒読み)。


だってさー、あと一週間ないのにテストマッチやPSM全然勝てないんだもの。いや、この時期の結果は気にしないからいいけど内容もねえ…市原はやっぱり使えないのか。ううむ。テオが連れて来てくれたトジンに期待しかないのか。でもテオってジュニーニョやエメルソンやフッキの代理人だから、能力は高いけどすぐ出て行ったりするイメージが(笑)
PR

ちゃっすー。休みだと更新するここだぜ(笑)


・馬鹿アニメ発見!?

ロザリオとバンパイヤ二期、ケーブルでやってたんで見始めました。一期は見てないです。
OPはよく動いてるなあ、と思ったけどキャラが歌って踊るってそろそろ食傷気味なのオレだけかねー(笑)
よく動いてる割にあんま惹かれないなあ、と思ったらモーションキャプチャーらしい。

で中身の方。

…な、何なんだこのアホらしく馬鹿らしいギャルゲ展開に加え!エロスの欠片もなく、無駄に多いパンチラの数々(笑)
いや、このバカ臭い雰囲気、覚えがある…


って「こいこい7」か!(笑)


何となく視聴継続中(笑)



・efやっぱすげえよ、すげえ

あとefはやっぱ凄かったですよ。前も言ったがドラマはミスリーディングが基本だよね!

…新藤千尋は事故で左目を損傷し、さらにその影響で前向性健忘症を患って記憶が13時間しか持続しません。忘れる前に思い返せばそっからまた記憶が13時間持続するけど。で、彼女はいつも日記を用意して日々のことを記録し、朝起きるとそれを見て自分の記憶を補強するわけですな。
で―千尋は恋に落ち、少年と楽しい日々を過ごす。そのことを忘れたくないもんだから、夜寝る間も惜しんで日記を見続けたりして、健康によろしくない。で、他にもイロイロあって、千尋はこのままでは彼に迷惑がかかるから別れましょう、そう切り出す。

ここでハイそうですか、なんてえとドラマとして成立しないんで(笑)、彼は当然そんなのは嫌だ、そう言い張るわけです。でも千尋の決意は固く―


このシーンが屋上の上だったから身を投げるかなって心配したよオレ(笑)


千尋は日記をばっ!と破り捨ててそっからバラ撒いちゃうんですな。


千尋にとってそのメモ帳は記憶であり想い出であり彼との繋がりすべて、だからここのシーンは身が震えたわー。ちなみにそれがラス前。


で、最終話冒頭。


「明日の私へ、昨日の私より。日記のページが破れているのは気にしないで下さい」


…うわ、すげえ。そのモノローグから始めるのか!

彼はいつも千尋がいた廃駅にいくとやっぱり千尋がいる。しかし千尋は彼のことを覚えておらず、彼は絶望する―んだが、やっぱり自分ができることをしよう!オレは千尋が好きだ!って感じで、そっから町中探し回ってメモ帳の欠片を拾い集めてくるの!(笑)いや、今は(笑)とか言えるけど見てる時はおお!とか膝を打ってたねー(笑)

で、当然全部集まるわけはなくて、とりあえずある分かき集めて千尋にそれを持ってくんですな。すると千尋はなぜか涙ながらに―



「思い返してしまうんです、何度も何度も。できない、13時間も思い出さずにいることなんて―」



ああっ!そうか!千尋は日記なんか関係なく何度も何度も思い出してたんだ!!


何ていうかねー、某所でこれに影響受けた小ネタ書いたけど、今見ると赤っ恥ですわ。これ見終わって消化してから書くべきだったよ…
ちなみにこのefと、以前触れた喰霊-零-のストーリー構成が高山カツヒコ氏で、オレ好みの人かもしれない(笑)


え?千尋だけしか触れてないって?みやみや?景?誰それ(笑)


…天宮さんからメールのやりとりをやめさせてくれと言われました(笑)バッドエンドかよ!

いや、優等生な子だし毎日毎日メールきちきち送って来るし(朝7時半とかでも(笑))、ちょっと油断したわー。二三日前かなあ、少しメールの内容を変えた方がいいんじゃないだろうか、みたいなメール来て。
で、まあちょっと変化があってもいいかと思ったしそう返事したら、じゃあどう変えたらいいと思いますか?の3拓で


>謎めいた人でいて欲しい、


みたいな返事をすると、その返事に


>自分はただの高校生ですよ、私に何を期待しているんですか?それなら違う人とメールして下さい


とか結構キッツイこと言われましてねえ。…この後どうなるかな、と思ったらやめさせてくれメールですよ。ちきしょー、百戦練磨のギャルゲーマーらしからぬ失策だわ。←そんなのに練磨するな


まあねえ、おススメの歌は、って聞かれて「ブックマーク・ア・ヘッド」(ストウィのED)答えたり、おススメのミステリ、って聞かれて「Drリアンが診てあげる」を薦めたりとまあ笑える流れもあったのになあ。


…このあとどこに着地するんだろ?と思ってたらこうとはねえ。次はひかりんか虹野さんで再チャレンジしてみよっかなー。

…ってまあ、休みの日くらいしかここは更新しないわけだが(笑)

実は今日ワケあって、生まれて!初めて!


100万円


の札束を直に手にするという機会に出会ってしまいました。
まあいろいろとありましてね、イヤ別に悪事に手を染めたわけではない。念の為。しっかし緊張したなあ、オイラあれだよ、毎年シーチケ買うために3万そこらとか郵便局に払い込みに行くだけで不審な目付きになっちゃう人なんすから。もう。


いやマジに手が震えた震えた(笑)


で、後は癲癇(今はこの病気って知らない人の方が多いのかなあ。えらく説明がめんどくさいんだが)の薬貰いに病院行って、あと百道の博物館に平泉の展示があったから見に行って。…途中、ヤフードームでオートサロンやってるの知って行こうかどうか迷ったけどカメラ用意してなかったし、で諦める。…日曜か?人多いだろうなあ…8割くらいの確率で行きません(笑)


あ、そういえば改編期だねえ。終わっちゃったアニメの寸評と新番組批評しよっか。


・とらドラ!
一応継続中。そーだなー、普通に見てて面白いわ。大河より亜美派なオレは異端なのかな?でもルイズの転生(笑)した大河よっか亜美の方が何か深みがある感じがする。一歩引いた視点で「あたし大人だよねー」と思っていながら、やっぱ子供だと自覚できる賢い子、っていう。リュージとの関係もベタついてなくていいね。…っていうかこれまだ終わってないよ(笑)


・かんなぎ
うーん、終盤のあまりに取ってつけた感満載のシリアス展開が…おバカに終わっちゃいけなかったのかなあ?見終わった時になんかすごく損した、っていうか騙された感が強かった。


・喰霊 -零-
この際だから断言すると夏のストウィと冬の喰霊、去年はこのツートップだった。いやもう、はじめはいきなり4課全滅するし(笑)、何かどーなるのかなあ、って思ってたらまあ引きが強い強い。黄泉と神楽の関係にフォーカスしてキッチリ描き切った、と思いますよ。
特に最終話。
黄泉が神楽と一緒に写っている画像を待ち受けにしてる携帯を叩き壊して決戦に臨む描写があって、あー、こりゃ想い出を断ち切った、神楽との完全対決!…っと思いきや、壊したのは画像の自分が写っている部分(!)だけで、ここに重ねて


「…あの子を守って、不幸を消して、災いを消して、たとえそれが  私自身であったとしても」


が入るんですよ!なんて見事なミスリーディングだよ!ドラマとか話作りの基本ってやっぱり逆転なんだよねえ、ってことをつくづく考えた。


・ef  -a tale of Memories-
キッズステーションなんで一年と少し遅いらしい(笑)ギャルゲちっくなキャラに設定に、なんだけど重たいよー(笑)前向性健忘症はこれで知った。最終回直前なんだけどこれも凄い。終わってからひとくさり書こうかと思う。



あと新番。

・宇宙をかける少女
脚本が花田十輝、っていうとときメモの小説書いた人だし、最近では(個人的に)アイドルマスターゼノグラシアが印象に残ってたりする。…いや、ゼノグラってある意味画期的だと思いますよ。評価低いけど。
つまり、萌え全盛のこのご時世だと、美少女キャラを出さなきゃどうしようもありませんわな?でも、その手のキャラの青春期を描こうとすると色恋沙汰ってのは避けて通れない。でも、視聴者の多くは独占欲の多いヒトたちだから、

「ボクの〇〇たんがあんなヤローとくっつくなんてー!!」

…ってな反発を招いてしまう。見て貰いたい(お金を落として貰いたい、ともいう)そういった層を取り込もうとして裏目、じゃしょうがない。そこで!くっつく男役を巨大ロボットにしてしまえという(笑)巨大ロボなら現実味が薄すぎて嫉妬の感情も湧きませんわな?…ってか二次元なんだからそーゆー感情移入もどうかって話はあるけど。
で、長くなったけどこの「宇宙かけ」。今度は巨大ロボからコロニーになりました(笑)レオパルドって名前のコロニーが喋ってます(笑)
あまりにバカらしくて視聴継続(笑)


・みなみけ
3期らしいんだけど、何だか今まで見れずにいたんで初視聴。あれ、なんかOPの入るタイミングが可笑しいけど「カップやきそば現象」が面白かったからヨシ(笑)


・本マグロトロ太郎
キッズステーション「ガンバの冒険」のあと、1分の枠でやってる(笑)。寿司ネタ学園に通うトロ太郎がライバルのアボカドボーイや担任のオクトパス・タコ8世伯爵とかと一緒になんかいろんなことをする(笑)さっと終わるんで見やすくて面白い(笑)


…ていうかね、今年はケーブルの懐かしい番組がツボ突きまくりなのさ。「伝説巨神イデオン」!「ガンバの冒険」!「恐竜探検隊ボーンフリー」!!実は一番面白いのは新番よりガンバだという(笑)


連休中!…でも寒くてヒキコモリさー。世間ではQMAだったり幻想水滸伝だったりMMOドルアーガだったりとイマドキのゲームを楽しんでいるというのに(ってまたえらく狭い世間だな)、やってたゲームは


Mystic Mind


だったりする(笑)二、三年前から古くて安いギャルゲー漁りを趣味に加えたので(笑)、こういうときにやっとけって感じで。しっかしテンポ遅いわこれ(笑)

…高校3年の一年間を学園寮で過ごし、勉強だのバイトだの運動だののスケジュールを組んで自分のパラメータを上げ、その合間に女の子と仲良くなってどうのこうの、っつうテンプレ通りの育成系ギャルゲーです。


普通のギャルゲーなら最後の卒業式とかで告白して付き合うエンディング、ですね?


ちょいとこのゲームが一線を画しているのは、一年の途中で告白が可能。そのまま卒業式まで行くのも可能だけど、振ったり振られたりも可能。で、付き合ったまま別の子とデートしたりとかもできるし、別れた後もっぺんヨリ戻したりもできるという。…ていうか予定の中に「勉強」や「運動」「バイト」に混じって「告白」と「別れる」があるのが何かスゴイ(笑)「ようしこの日に告白するぞ!」はまだしも「この日に別れるぞ!」はシュールだなあ。女の子主人公でスタートも可能。


あと、女子の制服がやたらと胸の強調されるデザインだというのは記しておこう。


ボイスのスキップはできないし、ロードも遅いし…だけど結構面白かった。つーかメインヒロインで弓道部、って珍しいような?


…そしてメインヒロインの声が桑島法子(笑)


あーいや、笑うところじゃないかもなんだけど、桑島法子とメインヒロインって言葉が今となっては結びつかないよね…ナデシコのユリカがある?まあそうなんだけどさー。何か病んでる娘か死ぬ娘ばっかりやってるような気が。あ、病んでるっていうのは精神的に(笑)


まあ演技派ってことなんだろうけど。つうかこういう声優の話をすると丹下桜帰って来ないかなあ、という結論になるのはオイラの悪い癖だな(笑)
Prev22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  →Next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/13 backlink service]
[01/14 Bucchii]
[10/16 Bucchii]
[06/12 スーパー白鳥13号]
[05/24 スーパー白鳥13号]
最新TB
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー
Designed by .
Powered by 忍者ブログ [PR]
.