忍者ブログ
そーゆーとこ。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あー、本日サガン鳥栖は長良川にて岐阜FCに0-1で敗戦、J2を6位でのフィニッシュと相成りました。


…もうさあ、何ていうのかなあ、神戸や仙台にああいう勝ち方して(さすがにベスメンじゃない大分をここには入れられん)、何で徳島や岐阜にあーゆー負け方するわけ?


…悲しいのは予想通りだったことだが(笑)


いやもうねー、「ここで勝たなきゃイカン!!」って試合、年に何回かあるわけじゃないですか。そのことごとくをまあ、判で押したようにきっちり負ける。相手が下位でも負ける。勢いなくてグダグダでも負ける。メンツ足りなくてetc…


あーっもうっ!とにかく、最終節まで数字上とはいえ昇格の可能性があった、ってのは初めてのことなんですよ。多分。だからね、サガン鳥栖の右肩上がりの進化は続いているんだ、と言えなくもない。天皇杯だって初のベスト8だしね。


でもねえ、今年ほど何ていうか消化不良の一年はないわー。…隣に勝てなかったのもあるかな?まあいいけど。順位こっちが上だし。

もうほんとねー、結局!サッカーで唯一の真実、


「最後はメンバー変えないとどうしようもない」


ってことになるのかなあ。それが真実だから、ビッグクラブは必死こいて選手を漁ってるわけでね…まあ実際、今鳥栖にいる選手にあとどんくらいの伸びしろがあるか、なんて正直アヤシイわけですよ。となると選手帰るしかない。Cロナウドいてロナウジーニョいてえーとルイファビ?とかいればさ、流石に強いでしょうよ。


…でもねえ、強いから応援してるわけじゃないしね。


と、いつもなら言ってるとこなんだが。なんつうかさ、選手の皆さんはですね。応援してるサポーターがもっとプライドを持てるような戦いをして欲しいのよ。なんで下位チームが本気でガーっと来たら呑まれちゃうの?そんなんじゃJ1昇格とか夢のまた夢でしょうよ。違うか?そりゃ向こうも本気だ。そりゃ手ごわいわ。でも、こっちだって本気だろ?…っとにさ、「またか」とか言いたくないんだけど。マジな話、今日勝てると思わなかったもんオレ。

多分今季のいつものように、前回の大勝なんかウソのように負けるんだろーな、とか思ったらその通りとかさあテメエラ。あまりにも予想通り過ぎるだろ…


J1昇格が絶対!なんて言うつもりはサラサラないんだけどさ、こーゆートリアタマな試合続けてるようじゃ、見に来る人いなくなるよ?いやマジに。



…しかし待てよ、このパターンなら20日の天皇杯は勝つというフラグなのかっ?(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.86No.85No.84No.83No.82No.81No.80No.78No.77No.76No.75
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/13 backlink service]
[01/14 Bucchii]
[10/16 Bucchii]
[06/12 スーパー白鳥13号]
[05/24 スーパー白鳥13号]
最新TB
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー
Designed by .
Powered by 忍者ブログ [PR]
.