忍者ブログ
そーゆーとこ。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めぐりあい宇宙を見ているうちにどーゆーわけか無性にGジェネがやりたくなって(笑)、プレイ中。

一段落後にWOWOW、新訳Zの1作目「星を継ぐもの」を見る。


…エンディングを見て気付いたが、ファ・ユイリィの新井里美って黒子とかオオカミさんナレーションのあの人だったのか。今更だが。

 

で、最近ずっと考えているのがストライクウィッチーズ映画化の件。

いや、オイラが別に何をどう考えても大勢に影響はないのだけど(笑)、1ファンとしてどんな映画になるのかな!?という単純な興味は尽きないわけで。
まあ、完全新作!…なんてのはあんまり期待しない方がいいとは思うんで(笑)、というか個人的には以前から1期1,2話は映画で見たら絶対映える!という根拠のない妄想があるだけに上手いこと1期と2期のストーリーを編集、という方がいいような。


やっぱ大画面で「飛べえ!宮藤!!」はゼヒ聴いてみたいんで。


だから、冒頭は1期1話2話をそのままなぞり、この時から坂本は既に引退のことを意識している描写を入れておく。その後キャラエピソードの1期6話とか7話とか2期7話とか9話辺りをチョイチョイ挟んで、最後はウォーロックと大和の組み合わせで1期最終話と2期最終話を上手いこと混ぜる、みたいな?
烈風斬も冒頭から匂わせておいて、真烈風斬で大和を落とす、みたいにすると。
ストーリーの途中で別部隊を出しておいて、3期はその部隊を主人公に進めるとかすればカンペキじゃね!?

 
…と、ここまで妄想した(笑)


2期のストーリーほぼマル無視なんだけど、2期ってストーリー何も進んでないし、TV版と劇場版がパラレルなんてのはマクロス愛おぼえていますか以来の伝統ですしね!(伝統かよ)


でもねー、これだと人型ネウロイとかオミットになるのかな?とにかく情報が少ないんでいろいろ妄想出来る今が一番楽しいという話はある(笑)


 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.255No.254No.253No.252No.251No.250No.249No.248No.247No.246No.245
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/13 backlink service]
[01/14 Bucchii]
[10/16 Bucchii]
[06/12 スーパー白鳥13号]
[05/24 スーパー白鳥13号]
最新TB
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー
Designed by .
Powered by 忍者ブログ [PR]
.