忍者ブログ
そーゆーとこ。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

…5年に1度あるかないかのヒドい試合だったらしい。あ、サガン鳥栖ですよ。

アウェーなんで見に行けなくて、仕事中にコソコソJ’sGOALの速報でチェックしてたんだが、同僚の人にヒトコト言われました。


「…何怒ってるの?何かあった…?」


い、いえ何でもないんです(笑)


 
  


まあ、あれですよ。


「負けちゃいけない相手に、負けちゃいけない時に、これ以上ないってくらい手ひどい負け方をする」


というのは数年前の開幕戦九州ダービー、対アビスパ戦で0-5っていうのを経験済みなんでね、予防接種は終わってるって話はあるんです。あ、あんときゃさらにホーム開催っておまけも付いてたな。

その次は2万人動員した試合で熊本に逆転負けとかかね。



でもねえ、横浜はねえ。



…監督の切り方にはイロイロあるかもだけど、その後えらいイッパイ選手持って行って、さらに別口で大黒なんてJ2では反則級補強してもらって。そこでもう溜飲は下がってるだろーにまだ付け足すのか、ってカンジ。
この感覚は数年前に味わったアレだよなあ…としみじみ。ま、あんときも結局私が悪いってことなんですけどね。ええ、ええ。

遠慮だったり引き下がるだったり謙遜だったり、なんてことを知らない相手とはやっぱり話にならないってことなんだよなあ…

ちなみにこの試合に関しては今後一切J’sGOALもエルゴラも見ないように努めるつもりなんで。ksnのヤロー、「横浜は鳥栖より強い!」とかホザいてやがるんだろーし。そーじゃなくてもムカつくしね。





はいはい、切り替え切り替え。






で、唐突ですが6/21から職場が変わります。
といってもリストラとかそーゆーのではなく配置替え。今まで請求書データの作成みたいなことをやっていたのが、電算―つまりコンピュータとデータのお世話、って感じに。去年ITパスポート取ったのがいい方向に働いたのかな?
うちんトコの職場では、請求書作成の業務を東京と大阪に集約する方向で動いてまして、九州の請求書作成って部署は縮小から廃止へと向かう方向なんだそうで。でも電算ってのはなくなりようがないから、まあクビがつながった、っていう表現は出来るんだと思います。
いいことなんだけど…電算ってどういう業務するのかよく知らないしなあ。不安ですよスゴく。この年で新しいことを覚えるとかねえ…


でもまあ、働かなきゃ生きていけないしムダなオタクライフも送れないしね。適度に頑張ろう。











戦場のヴァルキュリア、第8章をクリア!やっとゲルビルを倒したぞ!!そしたら次の章で詰まりました(笑)
何だかなー(笑)







ふらふらとテレビを見ているとーげげえっ!昔のワールドカップやってるぞ!?ってんで調べてみると、

「FIFAワールドカップ・記憶に残る名勝負」

なんてのをやってるそうで。もう終わってるのもあるけど、今後の予定が


・70年メキシコ大会決勝「イタリアvsブラジル」
・86年メキシコ大会決勝「アルゼンチンvs西ドイツ」
・98年フランス大会決勝「フランスvsブラジル」
・02年日韓大会決勝「ブラジルvsドイツ」
・94年アメリカ大会決勝「ブラジルvsイタリア」

なんだと。

マラドーナの神の手は!?とか思ったら昨日放送終わってたよ(笑)再放送求むー。


しかし98年決勝、02年決勝あたりって名勝負かなあ…とかは言っちゃいけないんだろうか。
こーゆーの入れるくらいなら98年準決勝のブラジルvsオランダをだなあ!とか言いたくなる。あの大会でオフェルマルスのファンになったもんですよ。あとベッケンバウアーが三角巾で腕を吊ってた70年のオランダvs西ドイツとかさー。あとクライフが勝てなかった74年決勝、これもやっぱりオランダvs西ドイツか。つーかオランダ不遇だなあ(笑)名勝負、とはアレだけどジダン対マテラッツィとかもさ(笑)

ちなみに今やってるのが82年スペイン大会準決勝、西ドイツvsフランス、漫画でもそうは思いつかない展開でもうホントすごい。としか言いようがない。

見てると今指導者として名前を知ってる人が選手として出てて隔世の感しきり。プラティニとかマガトとかブライトナーとかルンメニゲとかリトバルスキーとか…この頃のリトバルスキーは輝いていたね…


てゆーか今から94年決勝が楽しみでしょうがない。…いや、「楽しみ」とは違うかな…見たらオレ多分泣く(笑)


 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.214No.213No.212No.211No.210No.209No.208No.207No.206No.205No.204
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/13 backlink service]
[01/14 Bucchii]
[10/16 Bucchii]
[06/12 スーパー白鳥13号]
[05/24 スーパー白鳥13号]
最新TB
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー
Designed by .
Powered by 忍者ブログ [PR]
.