忍者ブログ
そーゆーとこ。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっげー。

こんな試合が出来たんだなあサガン鳥栖…何かもう何から書いていいのやら。



・前半28分、池元の飛び出しでキーパー一対一、決められる。オフサイドを掛け損なった

・前半35分、横浜GK岩丸のファウル(6秒以上保持?)で間接FK、守備が整う前にエリア内での素早いリスタート。直接は決められないので藤田が素早く廣瀬へ流し、決めて追いつく

・後半3分、鳥栖右SB長谷川のオーバーラップからのクロス、ニアの廣瀬が頭で押し込んで逆転

・後半33分、横浜MF滝澤のミドルはバウンドしてキーパーの前で跳ねる。鳥栖GK室がパンチしたがあまり飛ばず、詰めた横浜FW御給に押し込まれて同点

・後半40分、鳥栖MF高橋がエリア付近でワンフェイク入れてDFをかわし左足でミドル。ポストの内側に当たってゴール、勝ち越し



今までとにかく得点力なくて、先制された時点で取れても一点だから勝ちはないよなあ、とか思ってたら追いついて。逆転してヤッター!も束の間追いつかれて。今度こそ駄目だろと思ったら3点目とかねえ。こんなマンガみたいな展開、オレがサガン鳥栖見てきた中では初めてだ。唯一柏戦が匹敵するけどあれは勝ってないしね。

いやもうねえ、これがあるから生観戦はやめられまへんでー。多分生涯でも5本の指に入るって―くらいのベストゲーム。つうかね、この試合の前に上位陣仙台、C大阪は負けていて、勝てば順位は変わらないものの大混戦!って試合で、そーゆーときにやらかすのがサガン鳥栖だけに今日も駄目かなあ、と試合前から思ってました。マジに。


いやほんま、ごめん。いろんな人に謝りますわ。


あと、決勝ゴールの高橋なんですが。その決勝ゴールの直前、左から切れ込んで一対一!なのに横パスしてて(笑)、そんとき


「ヨシキ、撃てバカ!!」


とか叫んだのはオレです(笑)。ヨシキってのは高橋選手の名前。高橋義希(これも辞書登録してあったりする)。


とか言ってると次は休みで、次のリーグ戦は10月19日なんだよねえ…天皇杯挟んでるんで。ホント、こういういい勝ち方だけにあんまり間を開けずに試合したいのも本音なんだが。



つうか天皇杯はHondaFCなんだけど、勝てる気がしないのはオレだけか…?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.74No.73No.72No.71No.70No.69No.68No.67No.66No.65No.64
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/13 backlink service]
[01/14 Bucchii]
[10/16 Bucchii]
[06/12 スーパー白鳥13号]
[05/24 スーパー白鳥13号]
最新TB
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー
Designed by .
Powered by 忍者ブログ [PR]
.