×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プレシーズンマッチ、のことである。
サガン鳥栖、あの赤いチームに勝ちました!!
サガン鳥栖、あの赤いチームに勝ちました!!
まあ、勝ったとはいえプレシーズンマッチでお互いに調整中だし今季は対戦しないしでこの結果に一喜一憂するのもどうかとは思うけど…、
「J1童貞」で鳴らすウチら万年J2チームにとって、やっぱJ1チームを倒す、というのは悲願の一つであるのだよねえ。どんな試合であろうともさ。
試合自体はCKで先制、PKで追い付かれるも後半に1点取って逃げ切り、という展開。
しかし勝ったとはいうもののレッズ両翼の田中達也、原口。あと後半から入ってきたセルヒオとかウチのサイドバックじゃ全然止められなくて(笑)、やっぱJ1ってすげえなあというのはヒシヒシと感じた。
…てえかあれだよ、FC東京と当たって石川とか出てきたらああいう感じになるんだなあ…
とか変な覚悟はできたけどもさ(笑)
フォーメーションは4-4-2、CBに木谷と浦田!浦田はマリノスで3年間公式戦出場なしのDFで、獲った意味あんのか!?みたいな印象あったけど今日は無難に、というかエジミウソンに仕事させてなかった。PKを与えてしまったけど、他はキッチリやってて、普通に期待できそう。てえかよく考えたら。去年までのマリノスって中澤、栗原、松田とCBいて河合や小椋だっているわけで。出番がないからレベル低い、なんてこともなかったのだな…不明を恥じる。
國吉の存在感がよかった。よくボールに絡んで仕掛けて、みたいな。もう少し長い時間動けるとさらによし。
サイドバックの磯崎と田中がチンチンにされてたけど…、仕方ないか。
攻撃陣では早坂が傷んでしまったけど、その代わりに出た野田が決勝ゴール。豊田も先制ヘッドを決めてて、いい結果なんじゃなかろうか。
次の試合が楽しみ…、
なんだけど、今季は土曜開催が多くて行けない日が多そう。オイラの次のベアスタは4月だもんなあ…
ま、その分アウェー行くけどもさ。
「J1童貞」で鳴らすウチら万年J2チームにとって、やっぱJ1チームを倒す、というのは悲願の一つであるのだよねえ。どんな試合であろうともさ。
試合自体はCKで先制、PKで追い付かれるも後半に1点取って逃げ切り、という展開。
しかし勝ったとはいうもののレッズ両翼の田中達也、原口。あと後半から入ってきたセルヒオとかウチのサイドバックじゃ全然止められなくて(笑)、やっぱJ1ってすげえなあというのはヒシヒシと感じた。
…てえかあれだよ、FC東京と当たって石川とか出てきたらああいう感じになるんだなあ…
とか変な覚悟はできたけどもさ(笑)
フォーメーションは4-4-2、CBに木谷と浦田!浦田はマリノスで3年間公式戦出場なしのDFで、獲った意味あんのか!?みたいな印象あったけど今日は無難に、というかエジミウソンに仕事させてなかった。PKを与えてしまったけど、他はキッチリやってて、普通に期待できそう。てえかよく考えたら。去年までのマリノスって中澤、栗原、松田とCBいて河合や小椋だっているわけで。出番がないからレベル低い、なんてこともなかったのだな…不明を恥じる。
國吉の存在感がよかった。よくボールに絡んで仕掛けて、みたいな。もう少し長い時間動けるとさらによし。
サイドバックの磯崎と田中がチンチンにされてたけど…、仕方ないか。
攻撃陣では早坂が傷んでしまったけど、その代わりに出た野田が決勝ゴール。豊田も先制ヘッドを決めてて、いい結果なんじゃなかろうか。
次の試合が楽しみ…、
なんだけど、今季は土曜開催が多くて行けない日が多そう。オイラの次のベアスタは4月だもんなあ…
ま、その分アウェー行くけどもさ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 backlink service]
[01/14 Bucchii]
[10/16 Bucchii]
[06/12 スーパー白鳥13号]
[05/24 スーパー白鳥13号]
最新記事
(03/11)
(01/10)
(01/01)
(12/28)
(12/05)
最新TB
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー
Powered by 忍者ブログ [PR] .