×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2位だ…しかも4月とか5月とかの時期じゃなく、
10月中旬、昇格争い真っ只中のこの時期に!
ああ、感慨深い…
10月中旬、昇格争い真っ只中のこの時期に!
ああ、感慨深い…
いやもー何かいろいろひどい試合だった。勝ったからホッと一息、だけど札幌サポの心中如何ばかりか…、
まあ、ここは結果大事だから素直に喜ばせて貰うけど。
しかし勝利のPKもスローで見るとなんでPK?って感じだし前半は当たると触るとファウルだし前半だけでイエロー5枚出し普通取らないオーバータイムで間接FKなんてのも見ちゃうしで。
J2って魔窟だなあとつくづく。っていうかあの主審だな。池内、覚えたぞ(笑)覚えたからってどうなるもんでもないが。
つーかオーバータイムも、PKが微妙だったもんでこう、何ていうかバランス?帳尻合わせに見えて仕方ないっていう…
んー、一時期は試合のことを語るのに「審判」「判定」をNGワードにしようかな、と思ってた時期はあったんですけど、今日みたく双方にひどい審判じゃねえ…
その他のJ2。
・FC東京は岡山に順当勝ち。
・千葉、無敗のホームフクアリでまさか、まさかの逆転負け!
ていうか千葉、あんま強くないよね…?草津はラフィーニャをガンバに抜かれながらもここまでやっててるのは単純に凄い。決勝点は萬代、鳥栖がレンタルで貸してる選手です(笑)…てーか鳥栖がレンタルで貸す方に廻るってのもアレだがその萬代がここで炸裂するとか…胸が熱くなるな…
・徳島はアウェーながら京都を寄せ付けず。
衛藤、島田、濱田と鳥栖サポにはおなじみの面々が並ぶ徳島、京都に快勝。京都に大木イズムが根付くのは来季を待つことになる、か?
・水戸、東京Vはドロー
なんだけど、水戸にとってはちょっと特別な試合。この日まで震災で壊れてたホームスタジアムのメインスタンドの改修が完了した後初の試合。試合は引き分けだけど水戸GK本間の嬉しそうな表情がとても印象に残った。
さあ、勝利は嬉しいが二日後の富山戦に切り替えて行こうぜ!ホームで負けてて、天皇杯でも苦杯を嘗めた相手だ、キッチリ勝たなきゃ。
まあ、ここは結果大事だから素直に喜ばせて貰うけど。
しかし勝利のPKもスローで見るとなんでPK?って感じだし前半は当たると触るとファウルだし前半だけでイエロー5枚出し普通取らないオーバータイムで間接FKなんてのも見ちゃうしで。
J2って魔窟だなあとつくづく。っていうかあの主審だな。池内、覚えたぞ(笑)覚えたからってどうなるもんでもないが。
つーかオーバータイムも、PKが微妙だったもんでこう、何ていうかバランス?帳尻合わせに見えて仕方ないっていう…
んー、一時期は試合のことを語るのに「審判」「判定」をNGワードにしようかな、と思ってた時期はあったんですけど、今日みたく双方にひどい審判じゃねえ…
その他のJ2。
・FC東京は岡山に順当勝ち。
・千葉、無敗のホームフクアリでまさか、まさかの逆転負け!
ていうか千葉、あんま強くないよね…?草津はラフィーニャをガンバに抜かれながらもここまでやっててるのは単純に凄い。決勝点は萬代、鳥栖がレンタルで貸してる選手です(笑)…てーか鳥栖がレンタルで貸す方に廻るってのもアレだがその萬代がここで炸裂するとか…胸が熱くなるな…
・徳島はアウェーながら京都を寄せ付けず。
衛藤、島田、濱田と鳥栖サポにはおなじみの面々が並ぶ徳島、京都に快勝。京都に大木イズムが根付くのは来季を待つことになる、か?
・水戸、東京Vはドロー
なんだけど、水戸にとってはちょっと特別な試合。この日まで震災で壊れてたホームスタジアムのメインスタンドの改修が完了した後初の試合。試合は引き分けだけど水戸GK本間の嬉しそうな表情がとても印象に残った。
さあ、勝利は嬉しいが二日後の富山戦に切り替えて行こうぜ!ホームで負けてて、天皇杯でも苦杯を嘗めた相手だ、キッチリ勝たなきゃ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 backlink service]
[01/14 Bucchii]
[10/16 Bucchii]
[06/12 スーパー白鳥13号]
[05/24 スーパー白鳥13号]
最新記事
(03/11)
(01/10)
(01/01)
(12/28)
(12/05)
最新TB
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー
Powered by 忍者ブログ [PR] .