×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
柳沢将之選手横浜FCへ移籍。
…好きにしやがれ、という感情しか湧いてこない…。
…好きにしやがれ、という感情しか湧いてこない…。
ちょっとグチモード入るよー。
いやまあねえ、サポーターなんてさ、所詮ただ声出して応援してるだけで、選手に何らの影響を及ぼすことは出来ないんだ―なんてのは当たり前だと思ってたし分かってたつもりだったけど、こうまでやられるとホント堪えるわ。
「敬愛する監督がいるからついていく!」
ってのは、その局面だけ取れば美談に聞こえるけど、その後のこと考えてるのかね?とは少し思う。
キシノ監督がこの後、ガンガン強いチーム作って―ってもはや横浜FCは去年の鳥栖みたくなっちまってるが(笑)―いくんならいいだろうけど、横浜FCを解任されるようなことになったら、ずっとついていくしかないんだけどね。今回、鳥栖をこういう形で出て行ってるとヨソのチームだって獲得に二の足を踏むだろうし。
で、キシノ監督も自分のやりたいサッカーをするために知ってる選手を連れてかないといけないようじゃ、えらく引き出しが少ない監督だってことにしかならんと思うが。
…つーか、キシノを切るのが遅すぎたんだな。鳥栖は。
監督のなり手がいなかったしお金もなかったしでやむなく、って面はあったけど、「結果を出せなかった」事実は払拭できなかったんだから。
で、結果を出せないのに居座る監督―って図式になって部活サッカーみたく内側だけでの結びつきが強くなると。
サポーターあってのプロ選手―なんてことはないんだよね、現実には。
もうここまできたら、少しでもキシノに恩義を感じてるってヤツはとっとと出て行って欲しい。つーかキシノもあれだ、「使い物になりそうなヤツ」にだけ声をかけてるって事実はそーとー無礼な扱い受けてるんだ、って選手たちは気づかないのかな?…声掛けられてる方はそうは気づかないか。つーかキシノは清水と内間を呼んでやれよ(笑)あんだけ強情に起用してたじゃんか(笑)
いやまあねえ、サポーターなんてさ、所詮ただ声出して応援してるだけで、選手に何らの影響を及ぼすことは出来ないんだ―なんてのは当たり前だと思ってたし分かってたつもりだったけど、こうまでやられるとホント堪えるわ。
「敬愛する監督がいるからついていく!」
ってのは、その局面だけ取れば美談に聞こえるけど、その後のこと考えてるのかね?とは少し思う。
キシノ監督がこの後、ガンガン強いチーム作って―ってもはや横浜FCは去年の鳥栖みたくなっちまってるが(笑)―いくんならいいだろうけど、横浜FCを解任されるようなことになったら、ずっとついていくしかないんだけどね。今回、鳥栖をこういう形で出て行ってるとヨソのチームだって獲得に二の足を踏むだろうし。
で、キシノ監督も自分のやりたいサッカーをするために知ってる選手を連れてかないといけないようじゃ、えらく引き出しが少ない監督だってことにしかならんと思うが。
…つーか、キシノを切るのが遅すぎたんだな。鳥栖は。
監督のなり手がいなかったしお金もなかったしでやむなく、って面はあったけど、「結果を出せなかった」事実は払拭できなかったんだから。
で、結果を出せないのに居座る監督―って図式になって部活サッカーみたく内側だけでの結びつきが強くなると。
サポーターあってのプロ選手―なんてことはないんだよね、現実には。
もうここまできたら、少しでもキシノに恩義を感じてるってヤツはとっとと出て行って欲しい。つーかキシノもあれだ、「使い物になりそうなヤツ」にだけ声をかけてるって事実はそーとー無礼な扱い受けてるんだ、って選手たちは気づかないのかな?…声掛けられてる方はそうは気づかないか。つーかキシノは清水と内間を呼んでやれよ(笑)あんだけ強情に起用してたじゃんか(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 backlink service]
[01/14 Bucchii]
[10/16 Bucchii]
[06/12 スーパー白鳥13号]
[05/24 スーパー白鳥13号]
最新記事
(03/11)
(01/10)
(01/01)
(12/28)
(12/05)
最新TB
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー
Powered by 忍者ブログ [PR] .