忍者ブログ
そーゆーとこ。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



消したけど、今回ここにすっごい見苦しい恨み事を書いていた(笑)

興味のある方は「サガン鳥栖」「高地系治」あたりでぐぐると何となくわかるかもー。




で、メモ4です。都子クリア。



感想は一言―



これ、ときメモじゃねえ(笑)


  

でもね、ときメモっぽくなくてもシリアスで暗くて陰鬱なの好きな人なので(笑)、都子ルート自体は大好きなのだ。福圓さんの演技も相まってなかなか。
プレー中はイヤホンで聞いてるんだけど、暗黒面に落ちた都子(笑)の耳元での囁きは背筋がそーとー冷えた(笑)

あとはうさぎさんですか。


「爆弾なんか…爆発させちまえってんだよ!メーン!」


はよかった(笑)
しかし高パラでのクリアを狙っていたので、襲撃するたびに返り討ちに遭ううさぎさん(笑)


で、都子狙いのときに全員登場&全員と手繋ぎを達成、何だか一段落しちゃった感。…主なキャラのイベント見ちゃったから、急いでクリアしたい!みたいな感じが湧いて来なくなっちゃって…

あ、でもキャラ間の運動能力比較はちょっとしたいから(つぐみんとふーみんとりずみーの順列とかカイさんとえりりんの順列とか)、あと数回はするかなー。



特技は「芸術の閃き」「節約上手」「遊びの王」を基本に「悟りの境地」や「精神統一」、あと意外に必要な「心の開錠術」。
多くのキャラを出し、デートすることを前提にするんで「遊びの王」が発動すればそりゃもう!…ってな話なんだけど、2年半つけてほぼ毎週デートで発動は4,5回だったなあ…イマイチ使い勝手悪い?セーブロードすれば多少違う?でもただでさえプレー時間延びてるのに(そりゃ毎週デート&うさぎさんバトルあるから(笑))これ以上無理やっちゅー話ですねー。


…ただ、これが絶対!みたいな特技がある…というより特技に合わせてプレースタイルを考える、って感じになるのでその辺は面白い遊び方になってると思う。


噂では「一夜漬け」が結構すごいらしいんで、ちょっと試してみよっかなー。


 

  
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.174No.173No.172No.171No.170No.169No.168No.166No.165No.164No.163
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/13 backlink service]
[01/14 Bucchii]
[10/16 Bucchii]
[06/12 スーパー白鳥13号]
[05/24 スーパー白鳥13号]
最新TB
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー
Designed by .
Powered by 忍者ブログ [PR]
.