忍者ブログ
そーゆーとこ。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の日曜は仕事で更新しなかったんでサガン鳥栖関連2つほど。


 

まず先週土曜。仕事で行けなかった柏戦ですが終了間際、豊田のゴールで追い付いてドロー。
仕事で行けなかった、は確かに事実だけど休みを決める先月サガン鳥栖はグダグダで(笑)、


「あーこりゃー虐殺されるから行かなくてもいいなー」


ってんで。二十日締めの前日で忙しいのもあるし観戦回避してたんですな。そのかわりウチの両親が参戦しましたが。


いやね、後援会の無料チケットが2枚あったんでプレゼントっていうか。親父の方はオレが仕事で行けないときに何度かシーズンパス貸してて、にわかサポ経験ありなんだけどお袋の方はこれが初のサッカー観戦。
終了間際に追い付くという盛り上がる展開だったんで、いたく喜んでおられた。何より何より。

で、今日は中三日で北九州戦、さすがハードな日程のJ2だ…って、今季はまだ楽な方だが。


んでこちらも豊田のヘッドで1-0、勝ち。



…少し感傷的なことを書きます。



サガン鳥栖のあまり誇れない記録の一つに「J2年間最低勝ち数:3」というのがあります。実に2003年のこと。
で、北九州がここまで勝ち星1勝。試合前の時点でJ2は残り3節ですが、北九州は最終節が休みのためこの鳥栖戦を含めて2試合しか残っていない。


つまり…、


この試合で北九州が勝てなければ、北九州の最低勝ち数更新が決定してしまうということです。



なんかね、見てて切なかった。確かにオイラは鳥栖サポだ。誰よりも、とか言うつもりはないし比較しようもないけどサガン鳥栖が好きだし、そのことについては絶対の自信がある。
ただ、それとは別の次元で。判官贔屓ってんですかね?どんだけ上から目線だよって話でもあるんですが。


選手入場前の北九州サポが歌う「友よ」がまたねえ。クる歌なんだよねえ。あ、試合中のマナーは悪かったけど(笑)


…降格が決まった試合後にサポがこれ合唱したら伝説になるんじゃなかろうか。



夜明けは近い 夜明けは近い 

友よ この闇の 向こうには

友よ 輝く 明日がある



頑張れ、とか言えたスジじゃないんだけど「輝く明日」を信じて進んで行って欲しいもんです。ってウチらもだけどね、先輩ヅラするためにも来年はJ1で!

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.262No.261No.260No.259No.258No.257No.256No.255No.254No.253No.252
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[05/13 backlink service]
[01/14 Bucchii]
[10/16 Bucchii]
[06/12 スーパー白鳥13号]
[05/24 スーパー白鳥13号]
最新TB
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー
Designed by .
Powered by 忍者ブログ [PR]
.