×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはよーおはよー
そこにいるのー♪
…って正解はひとつ!じゃない!!はもういい(笑)
うむう。確かに2002年からまだ10年経ってないんで「Too Soon」って言われると返す言葉はないんだけど、2002年は共催だった、っていうね。
何かいろいろ悔やまれる…
まあ、こうなるとオイラが生きてるうちに日本での開催はないっぽい。
今んトコ欧州、南米、欧州と南米以外…でローテしてる現状を考えると、カタールが選ばれた以上次の欧州・南米以外の場所ってアジア以外になるような気がするし、その頃には中国が出てきてるだろう。初開催地域が優先されている現状を考えればね…
しかしカタールか。
軽く調べたんだけど、ワールドカップが開催される6月のカタール。
平均最高気温…40度
平均最低気温…29度
大丈夫かねえ、いろいろと。
何でも完全冷房完備のスタジアムで対処!するそうなんだけど…、練習はどうするの?観客、サポの移動は?バス待ってて熱中症とかなんないの??40度ですよ?あとイスラム圏なんで飲酒も禁止されてて、なんかえらいことが起こりそうな予感しかしない…
…スタジアムを冷暖房完備で!なんてーのは日本での春秋→秋春制議論の中でさんざ聞かされたことなんで、真っ先にこーゆー疑念が脳裏をよぎる。まあ1ヶ月のことだし、未開催の地域に、って理念はわからないではないけど…カタールとロシア、でしょ?何かもー金かよ!みたいな疑念が捨てられん。
ほら、直前でFIFAの理事が賄賂を受けていた―なんて報道が出たじゃないですか。それをすっぱ抜いたのが英BBC放送。で、18年開催に立候補してたイングランドは2票しか入らず一回目の投票で落選…
感想としては一言。FIFA腐ってるな。
ま、恣意的に情報を摘まんでるっていう部分は否定しません。でもそう見えちゃうってのはね…
ちょっとマジにこれからの日本の立ち位置を考えてみると、女子W杯とかU-○○大会を招致して存在感を高めていく方がいいのでは。アジア大会もこないだ優勝してることだし。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 backlink service]
[01/14 Bucchii]
[10/16 Bucchii]
[06/12 スーパー白鳥13号]
[05/24 スーパー白鳥13号]
最新記事
(03/11)
(01/10)
(01/01)
(12/28)
(12/05)
最新TB
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー
Powered by 忍者ブログ [PR] .