×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…とは言っても鳥栖関係なく、今日は博多ノ森でアビスパとロアッソの試合。以前書いた、アビスパの半額券を使うのさ。…いざチケット買おうとしたらあっちのテントからコッチのテント、さらに階段登って降りてとまあ、えらく手間取らされたぞ!これがアウェーの洗礼かっっっ!?(たぶん違う)
…で、私は鳥栖サポでアビスパに対しては基本アンチなんだけど(笑)、博多ノ森は食うものだけは美味いんだよな、これがさ。まあ、アビスパで嫌いなのは一部のバカなサポと一部選手だけだったりするし、松田監督(今栃木の監督)サッカーは個人的に好きだったりもするし。
今日の昼ごはんはブラジル屋台でブラジル焼き飯…と思ったらここでも待たされたよもう!鳥栖サポとわかるような格好全然してなかったのにさ!?
で試合の方。いやー、熊本強いわ。強い、っていうか見ててキレイ。パスがぴしぴし繋がって、小気味よい。
パスを出す、ダイレクトでちょんと戻す、もう一回横にちょん、ダイアゴナルに走る!藤田が入ったのは知ってたけど、藤田以外も上手く繋ぐ繋ぐ。
高橋がいなくなったおかげで、熊本はチームのレベルが上がったんじゃなかろうかってくらい。
個人的にパスの上手い選手っていうのはよくリターンを使う、と思ってます。今鳥栖のコーチしてるユンさんとかもこれね。貰った時に自分の状態(体の向きとか、タイミングとか)が悪いと迷わずダイレクトで出した方に返して貰い直す、みたいな。
ダイレクトリターンは多かったよ、今日。で、パスを繋ぐチームっていうのはそこに酔ってしまって、誰がシュート打つの?っていう停滞感に繋がったりするけど、今日の熊本が小気味よく映るのは止まらずに出し続けてるからで、繋いで繋いで繋いで逆サイにバーーーン!木島走る!みたいにちゃんと最後の詰めと約束事が出来てるからだろうなあ。
アビスパの方は城後のミドルはおお!だったけど、柳楽は相変わらず(笑)だし田中誠はオフサイドトラップかけ損ねがいくつかあるしで、なんであれで無失点3試合連続なんだってくらい。GK吉田はよかった、っていうか吉田がよくなかったら1-4とかになってた可能性もある、っていうくらい。
有意義な偵察だったと思う事にしよう。つうかマジ、来週勝てる気がしねえ(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 backlink service]
[01/14 Bucchii]
[10/16 Bucchii]
[06/12 スーパー白鳥13号]
[05/24 スーパー白鳥13号]
最新記事
(03/11)
(01/10)
(01/01)
(12/28)
(12/05)
最新TB
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー
Powered by 忍者ブログ [PR] .